疾患と治療
せきずいしゅよう、ばびしゅよう、だんべるしゅよう
脊髄腫瘍、馬尾腫瘍、ダンベル腫瘍
脊髄腫瘍は、脊髄の神経細胞または周囲の組織から発生する異常な細胞の増殖です。脊髄腫瘍は良性と悪性に分類されます。
症状は腫瘍の位置、大きさ、成長速度に依存しますが、一般的には背痛、感覚異常(しびれや感覚の喪失)、運動麻痺(四肢の弱さや不器用さ)、排尿や排便の問題などが現れます。症状は通常、徐々に進行しますが、腫瘍の出血などにより急性の症状発現もあります。
診断は、病歴と身体検査の後、MRIやCTなどの画像診断により行われます。これらの検査により腫瘍の位置、大きさ、脊髄への影響を評価します。
治療は腫瘍の種類、位置、大きさ、患者の健康状態などに基づいて選択されます。脊髄腫瘍の場合、可能な限り腫瘍を全摘出する外科手術が一般的です。病理検査で悪性腫瘍の場合、または手術が困難な場合は、放射線療法や化学療法が選択されることもあります。どの治療法も、脊髄などの神経麻痺の進行を予防し、痛みを管理し、患者の生活の質を改善することが重要となります。
図 脊髄腫瘍(硬膜内髄外腫瘍)