論文・書籍
頚椎人工椎間板置換術の良好な短期成績を示す論文が掲載されました。

学術雑誌「Spine Surgery and Related Research」に、石井総院長らが著者を務める「Early Cases of Single-Level Cervical Total Disc Replacement in Japan—Short-Term Safety Assessment Using Registry Data(本邦における単一レベルの頚椎椎間板全置換術の短期ケースーレジストリデータを用いた短期安全性評価)」が掲載されました。
本論文では、頚椎人工椎間板置換術(Mobi-C® または Prestige LP® を使用)を受けた271名の術後2年成績がまとめられ、本手術は「術後合併症発生率と再手術率が低い安心な治療法」であることが立証されました。
石井賢医師は頚椎人工椎間板置換術導入に際し、適正使用ガイドラインの作成に尽力され、現在も普及・発展に貢献されています。
論文の詳細はこちら▼
https://www.jstage.jst.go.jp/article/ssrr/advpub/0/advpub_2024-0334/_article
頚椎人工椎間板置換術に関する詳しい情報は、下記URLもご参照ください。
https://ken-ishii.com/blog/detail/?id=80